やった!西郷真央、吉田優利、米女子ツアー切符獲得!馬場咲希は3打届かず・米最終予選会

米ツアーカードのボードを掲げる西郷真央(右)と吉田優利(左)

西郷真央(22)、吉田優利(23)がやりました!米女子ゴルフツアーの来季出場資格をかけた厳しい最終予選会(Qシリーズ)を勝ち抜き、米女子ツアーカード獲得です。3ラウンド目は悪天候のため1日延期され、7日間に及ぶ長丁場を西郷は通算26アンダーの2位、吉田は通算19アンダーの7位で通過しました。45位タイまでに出場権が与えられ、2人は上位20位までに入ったことで来季前半戦の多くの試合に出場できる見込みです。もう一人の注目選手、18歳のアマ、馬場咲希(東京・代々木高3年)は通算5アンダーの62位で終え、通過には3打届かずメンバー入りを逃がし、涙でした。昨年はこの予選会、勝みなみが5位、西村優菜が24位でメンバー入りを果たしましたが、西郷、吉田はそれを上回る上位当選で日本勢のレベルアップを実証しました。

☆★      ☆★      ☆★      ☆★

最終予選会は、賞金シードを落とした選手や世界ランク上位者、2次予選会通過者ら104人が参加。第5ラウンドからは70人に絞られた精鋭たちの戦いでした。6ラウンド、108ホールを戦い抜くハードな舞台は、米アラバマ州マグノリアグローブGC(クロッシングC=パー72・フォールズC=パー71)。初日からいきなりスタ―トが遅延し、3日目の悪天候では1日延期になるなどの波乱の大会でしたが、日本の2人は負けませんでした。2人とも5日目まではすべて60台で回る国内並みの実力を発揮。最終日、最終組になった西郷は、3位から出て4バーディー、2ボギーの「70」と、6ラウンドともすべてアンダーパーをキープでした。2番のパー3で早々と4mを沈めてバーディースタート。6番のパー5でも3打目を1mにつける2つ目のバーディーで波にのりました。途中、バンカーで目玉となって第2ラウンド以来のボギー(8番)にするなど危ない場面もありましたが、落ち着いたプレーを崩さず、大詰め16番(パー5)で1.5m、続く17番では8mの長いパットを決める2連続バーディーで最後を締める最高のフィニッシュで2位確保でした。

1年半の長いスランプから脱して、米Qシリーズで本来の“強い西郷”を復活させた西郷真央。

昨季は国内ツアー前半10戦で5勝を挙げる破竹の勢いでしたが、終盤から一転してドライバーイップスにとりつかれ、ボールコントロールに苦しむ大スランプに迷い込みました。ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーの1期生の西郷は、オフには尾崎アカデミーに通って必死に打ち込み、グリップがすり減ってつるつるになるまでクラブを振り続けたという。フェードヒッターだったこだわりを捨てて、今季途中にはジュニア時代の持ち球だったドローに変えて安定感を取り戻してきた。ジャンボからは「その球が打てるようになったら大丈夫」とのお墨付きをもらえるようになり、徐々に自信も取り戻しました。しかし今季もまだ続いた暗黒の1年半。ようやく秋11月の「伊藤園レディス」で1年6ヵ月ぶり、涙のツアー6勝目が戻ってきたのです。勢いをかって米アラバマ州へ飛んだ西郷。結果、異国での背水の陣を26アンダーで“勝ち抜いた”のは、久々大きな自信につながりました。あとは来季の本番で“強かったころの西郷”、あるいはその上をいくハスラーに戻れるかどうかです。ジャンボも遠く日本から目を光らせてくれるでしょう。

★西郷真央コメント。
「長い大会がやっと終わってくれたという感じです。6ラウンドの戦いを上位で通過でき、すごくほっとしています。風が吹いたりしてタテの距離が合わなかったり、パットが入らずイライラしたり、もったいないミスもありましたが、最後に長いパットが入ってくれていいラウンドで終われました。初日からスタートが遅延したり、アメリカならではだなと思いましたが、来年からはこの舞台で戦うのでイレギュラーなことにも対応できるようにならないとと思います。昨年後半から今年前半にかけ、苦しい時期が多かったですけど、右肩上がりで今年を終えられてすごく濃い1年でした」。

吉田優利(23)。今年5月には「ワールドサロンパス・カップ」で国内メジャー初V。ツアー3勝目を挙げた。昨年は2位5回と“シルバーコレクター”だったのを返上した。来季は本場米ツアーでどこまで飛躍するか。

吉田優利。通算21アンダー、4位と上位をキープして最終ラウンドに臨んだ吉田。「寒くて風も強く、おまけにピンポジションも厳しくて苦しかった」と、最終日は耐えるゴルフに終始して冷や汗でした。バーディーなしの2ボギー「74」。スコアを落としましたが、19アンダーの7位とトップ10には入って大崩れはしませんでした。「米予選にピークをもってこようと調整したのですが、それはうまくいったと思う」と吉田。西郷が国内最終戦「JLPGAツアー選手権リコーカップ」を欠場して米予選会に備えたのに反し、吉田は前週の「リコーカップ」に出場してから渡米する強行日程を組み「5ラウンドまではいいプレーができて貯金があったので、そこはよしとすべきだと思います」(吉田)と、納得の6ラウンドだったようです。米ツアーに出られることで「いろんな国の選手と回れるのが楽しみ。そして自分のゴルフも純粋にもっとうまくなりたい気持ち」と、早くも思いは来季の異国の戦場へと飛んでいるようです。

パットの不調でスコアを伸ばせず、米ツアー最終予選会は62位で目標の「45位以内」に入れなかった馬場咲希。米ツアーの切符は逃がした。来季は米下部ツアーか、国内下部ツアーからの出直しになりそう。

一方、ツアーカードをとれなかった馬場咲希。彼女らしい攻めのゴルフのいいところを出しきれずに敗戦。最終日は通算7アンダー、49位タイからのインスタート。もう伸ばすしかない土俵際で12番、15番と苦しいボギースタート。パットがどうしても決まらずバーディーが取れないまま18ホールを完了。通算5アンダー、62位タイ。昨季8月「全米女子アマ」を制した威力も通じませんでした。
「決めたいと思うパットが全く入らなくて、バーディーチャンスも生かせなかった。メンタル面でプレッシャーのかかるときに自分がどう反応してミスもするのかがよくわかった。もっと強くなれるように改善していきたい」と、反省点ばかりが浮き彫りになりました。
で、馬場咲希は来季はどこでプレーするのか。米ツアーカードは取れませんでしたが、Qシリーズをすべてプレーしたことで、米下部の「エプソンツアー」の出場権は獲得。そこで活躍して上のツアーに上がる道があります。日本ではプロテストには合格していますが、日程が重なった国内QTに出場しなかったため、レギュラーツアーへの出場は主催者推薦の8試合まで。あとは下部のステップ・アップ・ツアーはOKです。馬場がどの道を選ぶか。もうプロにはなったのですから、出られる試合と日程をにらみながら、レギュラーツアーへジャンプアップできる一気の『優勝』に向かって、多忙な参戦スケジュールとなりそうです。

(了)